お知らせ
What's Newお知らせ
社長からの手紙(2月号)UPしました!
社長からの手紙(2月号)UPしました!
< 2024年02月1日 >
社長からの手紙(1月号)UPしました!
社長からの手紙(1月号)UPしました!
< 2024年01月1日 >
社長からの手紙(12月号)UPしました!
社長からの手紙(12月号)UPしました!
< 2023年12月1日 >
社長からの手紙(11月号)UPしました!
社長からの手紙(11月号)UPしました!
< 2023年11月1日 >
キッチンの省エネ
冷蔵庫の節約家庭編 冷蔵庫は 『365日24時間』 年中無休! 年中稼働の冷蔵庫。電力消費量は家庭内の割合は 冬季14.9%、夏季17.8%(出典:平成30年度電力需給対策広報調査事業の結果より) 生活に必要不可欠な冷蔵…続きを読む >>
< 2023年10月5日 >
社長からの手紙(10月号)UPしました!
社長からの手紙(10月号)UPしました!
< 2023年10月1日 >
地下駐車場 排気ファンの提案
省エネ事例 地下駐車場 排気ファンの提案 対策による効果 エネルギー使用量:2,700kWh/年削減 コスト:33千円/年削減 物件の概要 建物用途 事務所ビル 高層階:事務所 低層階:商業施設(地下1F:レストラン他、…続きを読む >>
< 2023年09月4日 >
照明問題 水銀灯・蛍光灯の動向
LED照明への移り変わり 水銀灯など照明の製造・輸出・輸入禁止 水銀に関する水俣条約 2013年に水銀による汚染防止を目指した「水銀に関する水俣条約」という国際条約が採択されました。 そのため、規制基準以上の水銀を使用し…続きを読む >>
< 2023年09月4日 >
エアコンの省エネ実践
電気・使用量の節約家庭編 昨今、必要不可欠になったエアコンを節約するには 家庭におけるエアコンの電力消費量は30%超 冬季32.7%、夏季34.2%と家庭で一番使用しているエアコンなのです! 冬季・夏季の電力消費の割合で…続きを読む >>
< 2023年09月4日 >
エアコンフィルター清掃
夏に向けての省エネ対策家庭編 今夏の電気料等値上げに備えて準備をしよう! まずは扇風機・サーキュレーター、エアコンの掃除から始めましょう 扇風機・サーキュレーターの羽やエアコンのフィルターをきれいにするだけで効率UP! …続きを読む >>
< 2023年09月4日 >