エコチューニング事業
Serviceエコチューニングとは
エコチューニングはエネルギーを無駄に使わず、既存の建物や設備の運転を最適化する手法です。設備更新や大規模な改修工事を伴わずに、運用の工夫で省エネ効果を得ることができるため、即効性が高くコスト効率に優れています。
また、エコチューニングは環境省公認の事業者資格です。環境省が厳格な基準を設けて運営しているこの資格制度は、温室効果ガス削減や省エネルギーの推進を目的とし高い信頼性を持つ専門の事業者とされています。
- 環境省の創設事業のため安心です。( エコチューニング推進センター )
- オーナー様の投資不要です。
- 設置した設備機器は無償譲渡となります。
対象不動産
オフィスビル、商業施設(スーパー・モール)、教育施設(学校・大学・塾)、ホテル、医療・福祉施設、マンション、官公庁 等
成果報酬型エコチューニング事業について
削減された水光熱費から報酬をお支払いいただく出来高払いの事業です。
水光熱費削減のための設備投資は、弊社でまかないますのでオーナー様の投資は不要です。
Contract Flow成果報酬型エコチューニング事業の主な流れ
-
- ご契約
- 省エネ診断にて省エネ性能の高い機器への更新提案を行いますが、すべての機器更新を弊社が負担するわけではありません。
システム導入や機器更新の提案については費用対効果を考慮し、ご契約前に実施の可否をご案内いたします。
-
- 改善策の実行
- 必要な省エネ対策・運用改善指導を実行。
水光熱費削減のために必要な設備投資は弊社でまかないますのでオーナー様の投資は不要です。
-
- 改善結果の集約と
効果検証 - 改善が行われた後、効果を定量的に測定し、さらなる省エネ対策を考慮します。
- 改善結果の集約と
-
- エコチューニング
事業報酬のお支払い - 削減された水光熱費から報酬をお支払いいただくため、削減が出来なければ支払いは生じず、オーナー様にとって負担・リスクの少ないビジネスモデルです。
- エコチューニング
-
- 次なる計画の立案